【参加者募集】「人形映像 飯塚貴士監督★THE MOVIE講座〈ショートムービーのつくり方〉」
みなさんこんにちは!
暑さが大変厳しい毎日が続いておりますがお変わりありませんか。
そんな暑い中、月見の里学遊館では、今年も熱い子供たち総勢74名が集まり
映画づくりのワークショップ「映画をつくろう」が開催されました(^o^)/
法多山での撮影は、Aチームは雨が降ったり止んだりの天気に翻弄されながら、
Bチームは暑さを物ともせず、撮影に集中していました。
これら子どもたちが作り上げた作品は、9月2日(日)に
月見の里学遊館で上映会が開催されますので
ご興味のある方はぜひご来場くださいませ。
さてさて、「子どもたちばっかりいいなぁ~」と思っている大人のあなたに、
とっておきのお知らせです。
Magic Townでは撮影とパペット演出をしていただいた飯塚貴士監督による
「私の袋井物語★THE MOVIE講座〈ショートムービーのつくり方〉」のご紹介です☆
ふくろい市民映画プロジェクトでも関わりの深い
ふくろいコミクスの倉田さんによる企画です!
滅多にない機会ですので、ぜひぜひ参加してください+・`ω・´)b
なお、対象は中学生以上、定員は20名です!
お急ぎください!!!
「私の袋井物語★THE MOVIE講座〈ショートムービーのつくり方〉」詳細
プロの映画監督から、タブレットを使ったショートムービーの作り方を学ぶ。
【日時】①8月18日(土) 13:00~16:30
②8月19日(日) 10:00~17:00
※大人向け2日間続けての講座です。脚本・撮影・編集を行います。
【場所】①袋井南コミュニティセンター
②愛野駅周辺
【定員】各回20名 (中学生以上)※先着順
【受講料】一般2000円・学生1000円
※タブレットはこちらで用意したものを使用します(i Pad)
【講師】飯塚貴士監督(ワッヘンフィルムスタジオ)
人形とミニチュアセットをビデオ撮影する作風が特徴で
監督、脚本、撮影、美術、音楽、登場人物の声をほぼ一人で行う。
主な作品は、Eテレ「補欠ヒーローMEGA3」(声の出演:斎藤工 他)
テレビ東京「フォーカード」(監督・キャラクターデザイン)(声の出演:福士誠治 他)
Eテレ「オトッペ」(脚本)
ベネッセ「こどもちゃれんじすてっぷ」DVD用人形劇(構成・演出)など
【申込内容】住所・氏名・電話番号・年齢を電話、FAX、Eメールで
【申込期間】8月10日(金)午後5時まで
【申込み・問合せ】ふくろいコミクス 倉田 9:00~19:00
TEL:090-1096-8662
FAX:0538-44-4100(24時間受付)
Eメール:fcomixproject@gmail.com(24時間受付)
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
ふくろい市民映画製作プロジェクト「Magic Town」予告編公開中!
→https://www.youtube.com/watch?v=-1eGZqDWHb4
ふくろい市民映画製作プロジェクト専用Facebookで応援お願いします!
→https://www.facebook.com/fukuroishimineiga/?ref=bookmarks
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
関連記事