こんにちは!
なんだか書くのも久しぶりな感じがしますね。
とりあえず私は元気ですよ!d(゚∀゚d)
さてさて、ワークショップ映画上映会後にメールで感想文をいただきましたので、掲載させていただきます。
お名前はブログからいただいてきました(一応個人情報とかの問題もありますので・・・)。
こんにちは、かつてボランティアスタッフや「ふくろい自慢のタネ」を担当した、asabatyouです。
以前ケータイで「スタッフの皆さまのこれまでの感想や、想い!などのコメントを、ブログやHPなどで紹介していきたいと思っています。
コメントの長短は問いませんので、ぜひお寄せください。」と書かれたメールが来ましたので、やる事にしました。
今回の「映画をつくろう」ですが、袋井の自慢出来る所を子供達が映画にするという、今まで前例のない事をしましたから、初めは楽しみと不安もある気持ちでした。
でもいざやってみましたら、非常に楽しくてやりがいがありました。
手掘りトンネルのような魅力的な場所もあるなど、新たな発見もありました。
参加出来なかった日もありましたが、今思えば午後からの参加も出来たはずなので、そこまですれば良かったなと後悔しています。
でも良い思い出になりましたし、私としてはもし可能であれば続編もやりたいです。
実は自分のブログ(http://asabatyou.exblog.jp/i8/)やツイッター(https://twitter.com/asabatyou/status/774953677685612544)にも、この事を書いていますので、もしよろしければ、こちらもどうぞ。
とのことでした!
asabatyouさんはブログでも「映画をつくろう」参加した感想を書いてくださってます。
私とはまた違う目線ですので、とてもおもしろいです!ありがたい限りですね!
ぜひブログにも行ってみてくださいねε=ε=ε=ヾ(・∀・`*)ノ では!
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・' ♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜
協賛してくださる企業・団体・個人を募集中です!
協賛特典として、映画のエンドロールやパンフレット・公式ホームページにて紹介させていただきます!
くわしくは市ホームページ(こちら)からどうぞ!
なんだか書くのも久しぶりな感じがしますね。
とりあえず私は元気ですよ!d(゚∀゚d)
さてさて、ワークショップ映画上映会後にメールで感想文をいただきましたので、掲載させていただきます。
お名前はブログからいただいてきました(一応個人情報とかの問題もありますので・・・)。
こんにちは、かつてボランティアスタッフや「ふくろい自慢のタネ」を担当した、asabatyouです。
以前ケータイで「スタッフの皆さまのこれまでの感想や、想い!などのコメントを、ブログやHPなどで紹介していきたいと思っています。
コメントの長短は問いませんので、ぜひお寄せください。」と書かれたメールが来ましたので、やる事にしました。
今回の「映画をつくろう」ですが、袋井の自慢出来る所を子供達が映画にするという、今まで前例のない事をしましたから、初めは楽しみと不安もある気持ちでした。
でもいざやってみましたら、非常に楽しくてやりがいがありました。
手掘りトンネルのような魅力的な場所もあるなど、新たな発見もありました。
参加出来なかった日もありましたが、今思えば午後からの参加も出来たはずなので、そこまですれば良かったなと後悔しています。
でも良い思い出になりましたし、私としてはもし可能であれば続編もやりたいです。
実は自分のブログ(http://asabatyou.exblog.jp/i8/)やツイッター(https://twitter.com/asabatyou/status/774953677685612544)にも、この事を書いていますので、もしよろしければ、こちらもどうぞ。
とのことでした!
asabatyouさんはブログでも「映画をつくろう」参加した感想を書いてくださってます。
私とはまた違う目線ですので、とてもおもしろいです!ありがたい限りですね!
ぜひブログにも行ってみてくださいねε=ε=ε=ヾ(・∀・`*)ノ では!
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・' ♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜
協賛してくださる企業・団体・個人を募集中です!
協賛特典として、映画のエンドロールやパンフレット・公式ホームページにて紹介させていただきます!
くわしくは市ホームページ(こちら)からどうぞ!