みなさんこんにちは!
新年明けたと思ったらもう2月ですね∑(゜ロ゜ノ)ノ
あっという間に過ぎ去ってしまう2月ですが、寒さと迫り来る花粉に負けないよう頑張りましょう!
(余談ですが、私はもう花粉を感じ始めてつらいです・・・_(:3」∠ )_ )
さて、1月20日(金)に東京都のホテルにて、首都圏で活躍している袋井出身者や袋井にゆかりのある皆さんが集う「ふくろい東京交流会」が開催されました。
Q:「ふくろい東京交流会」とは?
A:首都圏で活躍する袋井市出身者をはじめ、市政協力者や関連企業の方々などのネットワークを構築し、市政の発展につなげること目的としています。
第1部は講演会を行い、第2部の交流会でふくろい市民映画製作プロジェクトのPRをしました。
第2部では、袋井の特産品等を取り入れた料理を提供し、袋井市の味を堪能していただいたり、地元産品、市政情報の提供を行うブースを設けたりして、現在の袋井の魅力を感じていただきました。
「ふくろい市民映画製作プロジェクト」もふくろい東京交流会に参戦!
我らが池田監督も出席され、映画のPRや協賛のお願いを果敢に呼びかけてくださいました!

↑舞台の上で、ご来場の皆様に池田監督がPRしています。

↑ブースにはLDSさんがつくってくれたポスターが!なんというかプロの仕事って感じですね( ✧Д✧)
映画宣伝用と協賛金用のポスターを用意してくれましたヽ(´▽`)ノワーイ♪


↑後ろからフッピーも見守っています。
ご興味を持ってくださった方が「映画PRブース」に立ち寄ってくださり、じわじわと市民映画が広まっている手応えを感じます。
さてさて、映画の進捗状況について池田監督に伺いました。
ただ今、編集作業も佳境に入っているそうです。
中身は・・・、「ワークショップに参加してくれた子どもたちの成長ぶりがすごい!」とのことです。
みなさん、あともう少しお待ちくださいね。乞うご期待!+・`ω・´)b
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・' ♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜
協賛してくださる企業・団体・個人を募集中です!
協賛特典として、映画のエンドロールやパンフレット・公式ホームページにて紹介させていただきます!
くわしくは市ホームページ(こちら)からどうぞ!
新年明けたと思ったらもう2月ですね∑(゜ロ゜ノ)ノ
あっという間に過ぎ去ってしまう2月ですが、寒さと迫り来る花粉に負けないよう頑張りましょう!
(余談ですが、私はもう花粉を感じ始めてつらいです・・・_(:3」∠ )_ )
さて、1月20日(金)に東京都のホテルにて、首都圏で活躍している袋井出身者や袋井にゆかりのある皆さんが集う「ふくろい東京交流会」が開催されました。
Q:「ふくろい東京交流会」とは?
A:首都圏で活躍する袋井市出身者をはじめ、市政協力者や関連企業の方々などのネットワークを構築し、市政の発展につなげること目的としています。
第1部は講演会を行い、第2部の交流会でふくろい市民映画製作プロジェクトのPRをしました。
第2部では、袋井の特産品等を取り入れた料理を提供し、袋井市の味を堪能していただいたり、地元産品、市政情報の提供を行うブースを設けたりして、現在の袋井の魅力を感じていただきました。
「ふくろい市民映画製作プロジェクト」もふくろい東京交流会に参戦!
我らが池田監督も出席され、映画のPRや協賛のお願いを果敢に呼びかけてくださいました!

↑舞台の上で、ご来場の皆様に池田監督がPRしています。

↑ブースにはLDSさんがつくってくれたポスターが!なんというかプロの仕事って感じですね( ✧Д✧)
映画宣伝用と協賛金用のポスターを用意してくれましたヽ(´▽`)ノワーイ♪


↑後ろからフッピーも見守っています。
ご興味を持ってくださった方が「映画PRブース」に立ち寄ってくださり、じわじわと市民映画が広まっている手応えを感じます。
さてさて、映画の進捗状況について池田監督に伺いました。
ただ今、編集作業も佳境に入っているそうです。
中身は・・・、「ワークショップに参加してくれた子どもたちの成長ぶりがすごい!」とのことです。
みなさん、あともう少しお待ちくださいね。乞うご期待!+・`ω・´)b
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・' ♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜
協賛してくださる企業・団体・個人を募集中です!
協賛特典として、映画のエンドロールやパンフレット・公式ホームページにて紹介させていただきます!
くわしくは市ホームページ(こちら)からどうぞ!